人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4歳の乙女

最近、素朴な疑問が増えてきている様子。
普通3歳児くらいが何でも「どうして」ピークかと思うのだけれど。

基本的に私は「どうして?」の疑問ははぐらかして答えないということもあって、ポピーはあまり「どうして?攻めということはないのだけれど、(友達の家に行くと、よく聞いているそうだから、答えてくれる相手を選んでいるところはあると思う。)今日の質問には答えてあげた。

「赤ちゃんはどこから来るの?」
「天使が連れてきてくれるよ。」
「じゃあ、1人の天使にお願いして、もう1人の天使にもお願いして、もう1人の天使にもお願いして・・・・赤ちゃんをいっぱい連れてきてもらおう。マミーには女の子。ダディーには男の子。ポピーには男の子。あと、ポピーは双子ちゃんが良い。名前はねえ・・・Oちゃん。×ちゃん・・・良い名前だね?」

私の中で2人目なんてどうでもよくなってるんだけど・・・笑
ちなみにポピーが弟を欲しいと思うのは、友達に弟君がいるから(その子の名前を言いながら、男の子がいいと言ってた。)


もうひとつ、最近真剣によく聞いてくること。
「どうやったら、空を飛べるの?空とびたい。」
「夢で飛べるよー。あと、ポピーがまだ天使だった頃、飛んでたの覚えてる?」

こんな反応だから、あまり質問攻めにあわないんだろうなあ・・・笑
私は子どもの時よく、空を飛ぶ夢を見たから、朝起きて、飛ぼうとして飛べないことを残念に思ったのを記憶している。(今も時々夢の中では飛んでるけど。笑)


そういえば、この間ナツメグの話をしていて、ナツメグのお母さん猫もどっかに住んでるかもね?と言ったら、ポピーは笑いながら答えた。
「ナツメグのお母さんは、マミーでしょ?(忘れてどうするの?って口調で・・・)」


「マミーやダディーみたいに大きくなりたい!」素朴で単純な事だけれど、そんないかにも子どもらしい願いを微笑ましいと思う。
# by nu2meg | 2009-02-07 07:18 | 子育て

雪、そして節分。

雪、そして節分。_b0027781_6215223.jpg日曜の夜から大雪警報!
月曜の朝、すっかり雪化粧のロンドン。
8時ごろになってローレンスから電話。

まだ職場に着いてないんだけれど、かなり交通も乱れてて、アーチウェイの駅の辺りでも車がかなり酷い交通事故にあってたよ。きっと、幼稚園、休みなんじゃない?

実際にバスも全滅。
学校もほぼ全部が休校。

どれくらいの大雪かと言えば、20センチ積もったかどうかくらいなんだけれど。笑


月曜は、ポピーが幼稚園帰りに友達の家に行く事になっていて、1人身で日本人の友達を呼んで、一緒にパスタ作り&ランチの予定だった。

予定はそんなわけで、子連れに変更。
1人来れなくなってしまったけれど、みんなご近所で歩いてきてくれた。仕事がなくなった友達の旦那さんまで。笑

雪、そして節分。_b0027781_6285078.jpg日曜にマーケットでどデカイ生イカと、ムール貝を入手していた。足だけでもかなりのボリュームだったので、みんな気分が「ゲソ揚げ」へ・・とういうことで、アンティパスティ。本物シェフ直々の正統派イタリアーノのはずだったんだけどー。笑

シェフはさすが、パスタマシーンの使い方も丁寧。
やっぱり本物のデモンストレーションがあると勉強になるわ。
楽しく、美味しいランチでした。(ポピーは茹で上がっただけのパスタと、クランブル&ミルクアイスしか食べてないけど・・・:ホントに料理のし甲斐が無い子・・・)


ローレンスは雪だから・・・と6時前に帰ってきて、ポピーと一緒に家の前に雪だるまを作った。
ちなみにこっちの雪だるまって、頭部・胸部・腹部の3つの玉からなって、鼻は人参が主流。何気に西洋、東洋の差が出るよなあ・・・。

月曜の夜に既に、火曜日も休校という知らせが入った。
でも今日はかなり日が照っていて、雪も解けた。
フラットの片付けやメインテナンス、買い物・・・で帰宅したら、もう5時過ぎ。

雪、そして節分。_b0027781_6293010.jpg節分だと気付いたから、急いで太巻きを作った。
こういう時、日本に住んでたら絶対にスーパーで買ってくるだろうなと思いつつ・・・
圧力鍋で白米を炊くと圧力がかかってから1分でOKだから、米とぎからのスタートだったけれどその途中に豆まきもして、サササと6時にはいただきますー。

節分の太巻きは丸々食べる慣わしだから・・・と、ポピーも丸かじり。
ポピーのは、太巻きと言っても、卵と高野豆腐とアボカドしか入ってないけれど。笑
# by nu2meg | 2009-02-04 06:28 | 日常

にほんごであそぼー(仮ネーム:笑)の会

先週、友達がご近所に住んでいる日本人のお母さんたちと子どもに絵本の読み聞かせをする会をする・・・と案内を受けて、友達と図書館へ出かけた。

・・結局、子ども達の年齢も低いので(ポピーが年長さん。通常2歳半過ぎたらみんなナーサリーに入れてしまうことが多いから、4歳児が2時ごろにフリーという事はあまりない)公のスペースで読み聞かせは無理がある・・・ということになって、それならちょっとした日本語のプレイグループをと言う話になった。

しかも・・・私と私の友達はシュタイナーつながりなので、できるのであれば、大人が盛り上げるスタイルでなくて、シュタイナー的に。。。(と、マイノリティーの意見を主張し・・・笑)

まあ、とにかくやってみよう・・という話で、うちでそのプレイグループをすることに。


ポピーが幼稚園に言っている間に、シュタイナー風にレセプションルームを用意。
幼稚園から帰ってきたポピーが帰ってきて、最初の一言。

「あ、マミー!学校みたいにしてくれたんだねー!おなじだー!」
その顔も声も、喜びに満ちていて、こっちまで嬉しくなった。
さっと、おにぎりランチを食べたところに、友達が来てくれて、あっという間に2時。

近所に住んでいる日本人が、こんなに多いのにはびっくり・・・なのだけれど、10組以上の親子が集まってくれた。

大きなポピーとMちゃんが、ポピーの部屋に行って遊ぶー・・・ということが一番の懸念だったのだけれど、2人はシュタイナーの雰囲気に作り変えられた部屋にすっかりはまっていて、パン作りも、フルーツを切るのも、手遊びも、お姉ちゃんらしく率先してしてくれた。

2人があの雰囲気に安心感を感じているのが目に見えて、とっても嬉しかった。
小さな他の子ども達も、用意されたシンプルでナチュラルなおもちゃを手にして、穏やかな表情で遊んでいてくれたりして微笑ましかった。(もちろん、みんながみんなではないけれど!笑:ポピーも最初の頃は、遊ぶよりも人を観ている方が好きだったし、私と一緒でないと遊べなかった子だから、ポピーがあの子達の年代で始めてだったら、後者組みだな・・・笑)

あっという間の2時間。
「日本語」で喋ったり、歌ったりする時間がまとまって取れると、私も日本語モードに戻れるし、なんでも日本語で歌って誘導したくなる。

1人っ子のポピーにとって、小さな妹分、弟分の存在ができるのもとっても良い事。
今日も、Mちゃんとだけ遊んでいたところにやってきた子がいて、最初は「2人だけのー」という態度だったけれど、Aちゃんも一緒に遊ぼうって言ってるね。と声をかけたら、ちゃんと「妹分」として認めて?3人で遊んだりもしていた。(Mちゃんとポピーは本当の姉妹みたいに似ているし仲良しさんなのです) 顔なじみの子が来ると、嬉しそうだったから、時間が経てばみんな近い存在になるんだろうなーと思う。


そして、さすがは日本人。終わったら片づけをお手伝いもしてもらえた。そういうの、「いいですよーと、遠慮しない自分が好き。笑)ありがとうございます。

もちろん、準備するのはある程度時間もかかるから会場提供はそれなりに負担もかかるけれど、子ども達が楽しめて、日本の文化を身近に感じてくれるなら、苦じゃないなー。たくさんの人の笑顔があって、この家に幸せのエネルギーがあふれるなら、単純に嬉しい事。

引っ越してきて2年。
ようやく綺麗になったお家には、ほんとに次から次へとお客さんが来てくれていて、嬉しい。


ずっと前に、宝くじに当たったらどうする?という話を友達とした事がある。
そうしたら、ヒーリングセンターでも作って、安価で癒しの空間を作りたいなあーと言う話をしていたのだけれど、ココのところ、私が求めていたのは、こういうスペースだったんだなあーと改めて気がついた。

友達が来る事。
みんなで楽しい時を共有する事。
それを可能にするために、このスペースに恵まれたのだなーと感謝。(ってほど広々はしてませんが・・・私には充分)

更にメディテーションを通せば、すっごくディープな癒しになるから、グループメディテーション(↓の記事読んでください)がとーっても楽しみ。
# by nu2meg | 2009-01-30 05:50 | 日常

グループメディテーション

つい先日、イブニングメディテーションは無理だなあ・・・と書いた所だけれど、「やるべき」という気持ちにならされる出来事が続いて、思い直してみた。

7時過ぎに寝るポピーが7時半から9時の間に起きることは、よく考えれば滅多にないし、ローレンスが帰ってきていなくても出来そうかも・・・と思ったり。それなら具体的に・・・と考え、ぜひ参加したいと言ってくれた友達が凝れそうな日を・・と消去してみたら・・・これがまた結局不可能。

そうこう考えるうちに、週末でもいいか・・・という気になり、でもローレンスは週末の夜は嫌・・・ということなので、結局、夜でもなく、平日でもない、「土曜日の朝」にグループメディテーションをすることにしました。

考えてみれば、主婦もお仕事をされている人もが参加しやすい時間帯かもしれないし、たまーには持ち寄りランチとかも楽しいだろうし、午後にミニワークショップしても良いだろうし・・・といろんな可能性を垣間見れて、平日の夜、「起きないでね」と心の片隅に思いながらするよりも健全。とっても楽しみです。


  Flow*ers ドロップイン グループメディテーション

現代と言う日常を生きていると、先のことを心配したり、過去のことから抜け出せなかったり、「今を生きる」ということを忘れがちになってしまいます。そして、そんな中不安になってしまって、求めるのは「自分の外」ばかり・・・人生は空回りするばかり・・・

「こたえ」も「平穏」も「愛」も「自分の中」に入ることで、アクセスする事ができます。

メディテーションの方法や意図はいろいろありますが、ヴィジュアライゼーションという誘導法を使いながら、「ヒーリング」をテーマにしたメディテーションを、毎週していきたいなと思っています。

グループでのメディテーションの場合は、そのエネルギーの大きさから、より深くメディテーションしやすい(イコール、深い癒しがもたらされる)という利点もありますし、メディテーション初心者の方にも是非参加していただければいいなと思います。

また、ドロップイン形式ですので、かならず毎週参加しなければいけない・・・というものではなく、1度だけ参加してみるということでも全く問題ありません。

早速ですが、来週の土曜日(2月7日)が初回です。
参加ご希望の方は、メールを下さい。
住所等、案内をさせていただきます。
flowerslondon@googlemail.com

時間: 土曜日 10時から11時半まで。
場所: 自宅N19(アーチウェイ駅から徒歩10分強)
費用: 5ポンド

# by nu2meg | 2009-01-29 06:19 | ヒーリング

失って分かる、ありがたみ。

失って分かる、ありがたみ。_b0027781_538013.jpg年末に愛用しているFISSLERの圧力鍋が上手く使えなくなっていた。

うまく圧力がかからないから、しっかりとお掃除が必要なのかと、ネジを空けたら、何故か二度とネジがはまらないように・・・(明らかにパーツが飛んじゃったんだと思うけど、バタバタしてて探せず)

フィスラー社へ連絡しよう・・・と思いながら、直接電話できる番号が見つからず、メールアドレスしか探せなかったので、めんどうだなあー、デパートに持っていったほうが早いかもぉーなんて思って、アフターケアも充実したジョンルイスに持って行ったけれど、今は取り扱っておらず。(凄く意外だった・・・元々プレゼントとしてもらったから、JLで買ってないけど、あそこなら良質なものばかり取り揃えているからあると思ったのに)

その後、どうせ時間のかかることだし、急いだってしょうがないだろうーと、ようやく腰を上げたのが、先週の金曜日。朝にメールしたら、午後には電話が来て、蓋と一式を送ってくれれば、アナライズして交換パーツの必要なのを伝えます・・・とのこと。

通常なら、1週間以内にメールの返事がくればいいくらいで、交換パーツが届くのは早くても2週間だと思っていた。

蓋をようやく郵便局へ持っていったのが、火曜日の朝。
水曜日には早速電話があり、3パーツの交換が必要だと言われ、カードで支払いしたら、なんと木曜日の朝には、郵便で届いた!!


これ、日本に住んでいれば、何がそんなに???なのだけれど、英国においてこんなサービスはありえない!!真剣に、こんな迅速なサービスを受けたのは、10年以上ここに暮らしていて、初めて!

こんなことで感動できるという自分にも笑えるけれど(日本に帰るたびに、コレに似た「すごいー!」という事が起こる。

感覚と言うのは、こうやって、徐々に感化されていくものなんですねえ・・・。

失って分かるありがたみ・・・。
失うこと、恐るべからず?

今、世の中はそういう一掃のために、大恐慌なのかもねえ。
(ちなみに英国は今日、オフィシャルに「不況に入った」とアナウンスがありました。しかしポンドの下落はすごい。1ポンド120円切ってます。:1年前の半額?:高い時は260円とかでした。その為、こっちで買える輸入モノの日本食はかなり高騰してます・・・、あ。輸入物一般という方が正しいですね)


写真は、毎週一回、ボランティアのお母さんのオーガナイズで、クラフトのもの。初めて自宅を提供。これは子ども達のスナックタイムの様子。子ども椅子の数が4つしかないので、行儀悪いけど、立ち食いスタンド。笑 作ったのは、シードベイビー。とっても可愛く出来たから、写真とっておけばよかったなあー。(学校のクラフトショップでの販売用なのでもう手元にない!)
# by nu2meg | 2009-01-24 06:19 | 日常

気の向くままに・・・ 流れに身を任せて。


by nu2meg